重要なお知らせエリアを非表示

JAPAN VINTAGE DENIM LAB.

1940年代ヘビーオンスセルビッチデニム(生機) 14オンス / 1940s heavy ounce selvedge denim 14oz raw fabric

¥2,200

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「grangy.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「grangy.jp」を許可するように設定してください。

※こちらの商品はm単位での販売となります。

【生地特徴】
1940年代のデニムを参考に、岡本テキスタイルにて製織した濃色ヘビーオンスセルビッチデニムです。
米綿とオーストラリア綿をミックスし、当時のムラ感、風合いを表現しています。
サンフォライズ(防縮加工)は、していません。
生地を織り上げたままのデニム、生機(キバタ)となります。
そのため、洗濯によって大きく縮み、ねじれが発生します。
予めご了承ください。

【生地規格】
・綿花:米綿とオーストリア綿の混綿
・ムラ形状:自然ムラに近い形状を再現
・染料:インディゴ染料100%
・染色方法:ロープ染色
・オンス:14.0oz(生機)
・生地幅:約80㎝~82cm幅 ※場所によってブレはあります。
※ウォッシュをかけると、ウェイトは14oz前後になり、生地幅は77cm前後に縮みます。
濃色インディゴロープ染色の為、使えば使うほどメリハリのある味わいの表情になります。

【ATTENTION】
力織機を使い、昔の生地を忠実に再現しているため、生地に若干の飛び込み(織りの不安定な場所や、フシ、織糸の結び目など)を含む場合がございます。
これは不良ではなくヴィンテージの風合いとしてご了承ください。

※縮みや捻じれに関しては下記リンクをご確認ください。
*Please check the following link for shrinkage and twisting.
https://jpdenimlab.base.shop/blog/2024/10/03/200721

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 佐川急便

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,100

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥880

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥880

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥880

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥880

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥880

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥880

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥880

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥880

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥880

    • 沖縄

      ¥1,650

About international shipping
https://jpdenimlab.base.shop/blog/2024/08/22/181212

*This product is sold by the meter.

Fabric Characteristics.
This is a dark-colored heavy-weight selvedge denim produced by Okamoto Textile with reference to 1940s denim.
The mix of American and Australian cotton expresses the unevenness and texture of those days.
This denim is not sanforized (shrink-proofed), and is made on a raw denim, which means that the denim is woven as it is.
Therefore, the denim will shrink and twist when washed.
Please understand this beforehand.

Fabric Specifications
Cotton: Mixture of rice cotton and Austrian cotton
Unevenness shape: Reproduces a shape close to natural unevenness.
Dye: 100% indigo dye
Dyeing method: Rope dyeing
Ounce: 14.0 oz (raw denim)
Fabric width: Approx. 80 cm to 82 cm wide *Weight fluctuation may occur depending on the location.
*When washed, the weight will be around 14oz and the fabric width will shrink to around 77cm.
The darker the indigo rope dyeing, the more it is used, the more it will have a rich and full-bodied look.

ATTENTION
Because we use power looms to faithfully reproduce old fabrics, the fabric may contain a few jumps (unstable weave, fringes, knots in the woven threads, etc.).
Please note that this is not a defect but a vintage texture.

Related Items関連商品
  • 1940年代ヘビーオンスセルビッチデニム16オンス(サンフォライズド/防縮加工) / 1940s heavy ounce selvedge denim 16oz sanforized
    ¥2,200
  • 1960年代ピュアインディゴセルビッチデニム(生機) 11.2オンス / 1960s pure indigo selvedge denim 11.2oz raw fabric
    ¥2,200
  • 1960年代ピュアインディゴセルビッチデニム11.7オンス(サンフォライズド/防縮加工) / 1960s pure indigo selvedge denim 11.7oz sanforized
    ¥2,200

ショップの評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。