9Aスレーキ(生機) / 9A Sleek raw fabric
¥990
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※こちらの商品はm単位での販売となります。
【生地特徴】
綿実を含んだ綿100%の自然な風合い。
縦糸16番手横糸16番手でしっかりと織りこまれたスレーキ。
サンフォライズド加工(防縮加工)をかけておらず、生地を織り上げたままのスレーキ、生機(キバタ)となります。
サンフォライズド加工の9Aスレーキは仕上げ時に硬加工を施しているため、生機のほうがふんわりと柔らかい質感で、色も若干濃い生成り色となります。
そのため、洗濯によって大きく縮み(縮率8~10%程)、ねじれが発生します。
生機のセルビッチデニムで作られるジーンズに使用していただき、よりヴィンテージの再現性を高めた製品を作っていただけます。
ジーンズのポケット袋布などの副資材としてはもちろん、ジャケットの裏地として等にも重宝する名脇役的な存在の生地です。
【生地規格】
・規格:114m幅×50m乱
・織り:綾織(2/1綾)
・混率:綿100%
・糸番手:縦16番手×横16番手
・打ち込み:72本×52本
※縮みや捻じれに関しては下記リンクをご確認ください。
*Please check the following link for shrinkage and twisting.
https://jpdenimlab.base.shop/blog/2024/10/03/200721
About international shipping
https://jpdenimlab.base.shop/blog/2024/08/22/181212
*This product is sold by the meter.
Fabric Characteristics.
Natural texture of 100% cotton with cotton seeds.
This sleek is tightly woven with 16 count warp and 16 count weft yarns.
The fabric is not treated with Sanforized (shrink-proofing), and the slacks are raw (kibata), meaning that the fabric is woven as it is.
Therefore, the fabric shrinks greatly (shrinkage rate of about 8-10%) and twists when washed.
Sanforized 9A sleek is hardened during the finishing process, so Raw 9A sleek is softer texture and a slightly darker ecru than Sanforized 9A sleek.
This product can be used for jeans made with raw selvedge denim to produce more vintage reproductions.
It is also useful as a lining for jackets and as a side material for pockets of jeans.
Fabric Specifications
Standard: 114m width x 50m random
Weave: Twill weave (2/1 twill)
Blended ratio: 100% cotton
Yarn count: 16 count warp x 16 count weft
Striking: 72 stitches x 52 stitches